【当別町】道道28号ふくろう街道 ドライブ・ツーリング 見どころ6選

ツーリング

こんにちは、エゾメモブログです。

道道28号線(ふくろう街道)をツーリングしてきました!

ということで道道28号線の見どころをまとめてみます!

ドライブ・ツーリングの参考にしてください!

道道28号線の概要と見どころ

道道28号線(ふくろう街道)は当別町から浜益村までをつなぐ一般道です。

ちなみに国道451号と重複区間があるので

今回は当別町の国道 275号⇒国道451号の交点 までをツーリングしてきました

そんな道道28号の見どころはこちら

  1. 自然豊かなゆるいワインディング
  2. 当別ダム
  3. ふくろう湖
  4. 道民の森青山中央地区案内広場
  5. 青山ダム
  6. 道民の森 神居尻地区

さっそく見ていきましょう。

自然豊かなゆるいワインディング

まずは全体的な話ですが、当別町の住宅街を抜けた後は基本森の中を走ります。

交通量も少ない大自然をゆるいワインディングで走ることができるので

  • ゆっくり自然を感じながら走りたい
  • 風を切ってスポーティーに走りたい

そんな様々なライダーに愛されるツーリングロードです。

当別ダム

当別町市街地から北上すると現れる巨大なダムです。

ダムの天端は車両は通行できませんが歩行はできるので上から一望できます

ダムの下には「当別ダム下流広場」という広場もありなかなかの隠れ絶景スポットです。

ふくろう湖

ダムと少しかぶりますがふくろう湖です。

ダムを過ぎると7kmほど、ふくろう湖沿いの道になります。

途中にふくろう湖を横断する大きな橋「望郷橋」があります。

ここの景色も圧巻です。

ちなみに橋を渡る手前に望郷橋とふくろう湖を眺められるビューポイントがあります。

道民の森青山中央地区案内広場

見どころというほどではありませんが、道民の森の案内所が設置されています

私が来たのは平日なのでライダーの姿は無かったですが、休日は道道28号を走りに来たライダーのたまり場になってます笑

トイレと自動販売機があるので休憩所としてきてる方が多いようですね

青山ダム

当別ダムほどの規模はありませんが、個人的には隠れツーリングスポットです

当別ダムは比較的人が多いですがこちらのダムは道道から少し小道に入った先にあるので

あまり知られてない印象。

あいにく今回は水位が低く、放水していなかったので残念でした。

ちなみに北側の出入り口の通路はなかなかの細い道なので大きいバイクは少し通りにくいかもです。

道民の森 神居尻地区

最後は道民の森神居尻地区です。

先ほど紹介した青森中央地区は案内所だけでしたが

こちらはとても大きな施設になっていて、

バーベキューやキャンプ、登山やウォーキングで森林浴など、幅広いアクティビティがあります。

道道28号から少し曲がってアクセスできますが、

今回私はツーリングがメインなので案内所まででUターンしました。

ここまでの道が少しキツめのワインディングでなかなかたのしいのです笑

まとめ

ということで道道28号線のみどころをまとめてみました。

今回ご紹介した見どころ抜きにしても、ただ走っていても楽しいツーリングルートなので

これからのツーリングルートに参考にしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました